『かたるし』資産
ファンド運用
2022年4月リニューアル
物販・電子書籍・原稿料・
アフィリエイト・権利収入等の収益を
社会貢献活動として
世界経済へ再循環
人類の未来へ先行投資し
最終受益を得るGIVER運用
サイズ感こそ微速前進だが
漫画『ドラえもん』の"バイバイン"を
地で行く複利運用。
|
『かたるし』運用 証券口座
(2022年5月21日現在)
一度、株式相場から引き上げ
4月より『かたるし』資産として
積み立て開始。
私の性格分析と時間効率から、
地味ですが
再現性のある運用を選択しています。
コア運用銘柄(積み増し)
@"All Country World Index"
71,239円
全世界株式インデックス投資信託。
通称オルカン。
地球上の約3000の上場銘柄へ
余すことなく加重平均分散投資できる
完成されたオールラウンダー銘柄。
皆が知っている銘柄は、
これひとつでホールドしていることになる。
世界の人口が増え続ける限り、
長期で右肩上がりとなる。
年2回の分配金も再投入で複利効果を高める。
100円から亀さんペースでコツコツ積み立て中。
がんばれ地球!
A"KO" コカコーラ
218,313円
全世界で愛されている高配当株の代名詞。
連続増配記録を更新中の配当王。
年4回の配当金で
株数を増やす自己増殖サイクル構築中。
長期右肩上がりで
キャピタルゲインも期待できる。
米国を代表する企業。
B"NASDAQ×2" レバレッジナスダック投資信託
951円
ハイテク産業時価総額トップ100企業の
ハイパーグロース指数ナスダックに
更に2倍のレバレッジをかけた銘柄。
通称レバナス。
人類のテクノロジーの進歩に投資。
FIREブームに憧れた
ビギナーの投資タイミング失敗事例多数。
金融庁より中上級向けとして注意勧告。
2022年5/21現在、最高値から50%を切り、
S&P500基準でEPSが過去平均比較で
割安圏内に突入。
ゆえに打診投資を開始。
ただし100円からの極々小口にて。
予備キャッシュ(金利 年率0.10%)
1,209,497円
下落基調の相場、
キャッシュ比率がモノを言います。
コアの積み増し用と、
小口スイングトレード用。
|